iPhone、android スマートフォン盗聴調査

スマホ盗聴の現実を知って下さい

スマホのマルウエアやハッキングでこんな被害が

スマートフォンを使った盗聴、GPS位置監視、遠隔操作、メール監視等の被害が報告されています。

ウイルス対策アプリでは防げないの?

ウイルス対策アプリでは全ての脅威は防げません!
スマートフォンの盗聴は室内に仕掛ける盗聴器の調査とは全くの別物です!

マルウエアによって盗聴・盗撮だけでなく位置情報の取得、遠隔操作等をされることが有ります。
 

HONESTのマルウエア検査なら検出可能です

通信データ(パケット)を収集してAIで診断するマルウエア検査です。収集されたIPアドレスより不正なアクセスがないかを調査するネットワークフォレンジック調査に分類される調査です。そのためスマホの中身のデータにはアクセスしないので安心してご依頼できます。(現在マルウエア等に感染しているのであれば確実に検出致します。)
 


「デジタル・フォレンジック・プロフェッショナル認定資格者」がしっかりと目視で検査しAIで見落としがないかまで判断致します。
過去の被害は検出しませんが現在被害にあっていれば確実に検出致します。証拠となる報告書もお付けいたしますので被害を警察に相談したい方に最適なプランです。
【他社のマルウエア調査との違い】
一般的な調査では、IPアドレスとサーバー/クラウドが正当なものかどうかを調べる程度である事が多いです。その程度の調査の場合は、正当なサーバー/クラウドを隠れ蓑にするような手口の場合には検出漏れする可能性が高いです。

弊社の調査ではそのような検出漏れを防ぐために、サーバー/クラウドよりも深い層にあるインスタンスや、パケットの中身までを解析対象にしています。
 
収集したデータを持ち帰って解析するため、スマホのお預かりは不要です。1週間~2週間で終了し報告書をお送り致します。

198,000円(消費税込)(検知率99%)
出張料金は別途


お支払い方法


お支払いは現金かクレジットカード等のキャッシュレス決済が可能です。
(キャッシュレス決済にてお支払いをご希望の方はご予約の際に事前に決済方法お伝え下さい。)
(法人様のみ銀行振込にも対応致します。銀行振込をご希望の場合は事前にご連絡お願い致します。
 



 

スマホ盗聴調査お申込みQ&A

  • 他社で2万円程度で調査してくれるみたいだけど...
    ​​​おそらく目視によるスマホのアプリ一覧の確認や設定メニューの確認だと思います。弊社の調査とは全く別物です。同様の調査を行った場合、2万円は絶対にあり得ません。
    ​​
  • 調査の際にスマホの中身の写真などを見られたりしませんか?
    通信データ(パケット)を収集してAIで診断するマルウエア検査です。収集されたIPアドレスより不正なアクセスがないかを調査するためスマホ内部データにはアクセスしないのでご安心下さい。
     
  • 他社のマルウエア調査との違いは何ですか?
    一般的な調査では、IPアドレスとサーバー/クラウドが正当なものかどうかを調べる程度である事が多いです。その程度の調査の場合は、正当なサーバー/クラウドを隠れ蓑にするような手口の場合には検出漏れする可能性が高いのですが、弊社の調査ではそのような検出漏れを防ぐために、サーバー/クラウドよりも深い層までを解析対象にしています。
     
  • 部屋の盗聴器の調査も出来ますか?
    部屋の盗聴器の調査も行っております。別のホームページ---盗聴器発見プロHONEST---をご覧ください。
     
  • スマホを送らなければなりませんか?
    弊社から担当者がお客様の家まで出張いたします。ご自宅でなくても近くのファミリーレストランでも可能です。掛かるお時間は1時間程度となります。出張料金(往復交通費)は別途かかりますが北関東で10,000円前後となります。
     
  • 出張エリアはどこまでですか?
    基本的には関東とその周辺地域までとなります。
    車で1日で往復できる範囲とお考え下さい。
     
  • キャンセル料金について
    利用規約 第11条に記載してあります。
    出張を伴うため必ず前日までにご連絡お願い致します。「利用規約 第11条」に記載しております。
    【2日前までのキャンセル】・・・キャンセル料金はかかりません。
    【前日、当日キャンセル】・・・キャンセル料金として調査料金の60%を頂戴いたします。
    上記キャンセル料金を当社指定口座へお振込頂きます。
     
  • 出張エリアはどこまでですか?
    基本的には関東とその周辺地域までとなります。
    車で1日で往復できる範囲とお考え下さい。
     

スマホ(iPhone,Andoroid)盗聴方法Q&A

  • スマホ(iPhone、Andoroid)は盗聴できますか?
    ​​​はい、出来ます。しかし以前とは違いOS側での対策が進み盗聴されるリスクは非常に少なくなりました。厳密に言えば今でもリスクは僅かにありますが、幾つかの悪い条件が重なってしまった場合に起こり得る事と言って良いでしょう。普通に生活している限りそれほど気にする事はございません。
    しかし特定個人を標的にした攻撃は今後も残っていきます。誰でも簡単にと言う訳にはいきませんが、今後はこちらのタイプが主流となるでしょう。
    ​​
  • スマホはどのように盗聴してますか?
    監視アプリ、スパイアプリと呼ばれるアプリによって盗聴されることがございます。盗聴だけでなく位置情報が盗み取られます。
    しかしこれもiPhone、Andoroid側での規制が進み数年前と比較すれば減少しており、誰でも簡単にと言う状態では無くなってきています。
    しかしアプリとは違う実行ファイルなどのマルウエアの危機は今でも残っています。PCのウイルス同様に根絶はほぼ不可能とも言われています。
     
  • どのような方法でいつ感染するのですか?
    危険なSMSやEメールを開く、危険なURLを開いてしまう事によってマルウエアに感染する可能性がございます。iPhone、AndoroidのOS側で多くは対策されていますが特定個人を標的にした攻撃は今後も残っていくと思います。

    他には身近な人にマルウエアを仕掛けられるケース、他人に貰ったスマホ、初期の設定を他人に任せたスマホに仕掛けられるケース、報道関係者や政府関係者、芸能人などを標的にした非接触で知らぬ間に感染するケースが考えられます。
会社概要
  • HONESTが選ばれる理由
  • 調査項目・費用
  • よくある質問(Q&A)
  • お客様の声
  • 盗聴・盗撮の現実
  • こんな業者に注意
  • 調査の申し込み方法
  • ご相談・お見積り
  • ブログ
  • 会社概要
  • 個人情報の取扱について
  • 利用規約・免責事項
  • これが盗聴の現実だ!
  • お問い合わせはこちら フリーダイヤル 0120-727-505
  • 無料メール 相談・見積
  • 警視庁
  • 日本弁護士連合会
  • 公式X 盗聴器発見 AOS

主な調査エリア

東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県、静岡県、長野県、新潟県、福島県、横浜市、川崎市、名古屋市、仙台市、大阪市、京都市など全国各主要都市を中心に、日本全国調査可能です。

遠方の方もお気軽にご相談下さい。